今週は2月19日(火)におかたづけ講座、2月21日(木)に吉武さんコンサートを開催しました。
☆おかたづけ講座
今回も、整理収納アドバイザーの山崎千寿先生からおかたづけの基本や実際のやり方を教えていただきました。


ママたちに、カードを使って物の分類方法を考えてもらいました

最後はお友だちにも実際に、靴下と牛乳パックを利用した入れ物を使っておかたづけをゲーム感覚で楽しみました♪
今日のお話を参考に心地よい空間が増えるといいですね(^-^)
☆吉武愛子さんコンサート
吉武愛子さんと野田空美先生をお招きして音楽のあるステキな時間を過ごしました。
今回は世界の民謡をテーマに、聴きなじみのある曲をたくさん歌って頂きました。

最後の♪パプリカの曲の時は 吉武さんの歌声に合わせて みんなで楽しく踊りました

ノリノリのお友だちのお顔がとてもいい表情でした(^^♪
吉武さんの歌声と、野田先生のピアノの音色でとっても気持ちが元気になるコンサートでした(*^-^*)
次回のくまちゃんランドは
日時 2月26日(火) 10:00〜 火曜・水曜コース合同開催です
場所 多目的室
活動内容 「ひな人形製作」
持ってくる物 水筒
日時 2月27日(水) 10:00〜 火曜・水曜コース合同開催です
場所 多目的室
活動内容 県 読み聞かせ講座
絵本類の読み聞かせのあと、読み聞かせの効果・ポイントなどを教え
て頂く予定です
持ってくる物 水筒
※2日間とも合同開催となります。ご確認を宜しくお願いします。
☆ママカフェ
日時 2月28日(木) 10:00〜
場所 多目的室
持ってくる物 水筒など
☆おかたづけ講座
今回も、整理収納アドバイザーの山崎千寿先生からおかたづけの基本や実際のやり方を教えていただきました。
ママたちに、カードを使って物の分類方法を考えてもらいました
最後はお友だちにも実際に、靴下と牛乳パックを利用した入れ物を使っておかたづけをゲーム感覚で楽しみました♪
今日のお話を参考に心地よい空間が増えるといいですね(^-^)
☆吉武愛子さんコンサート
吉武愛子さんと野田空美先生をお招きして音楽のあるステキな時間を過ごしました。
今回は世界の民謡をテーマに、聴きなじみのある曲をたくさん歌って頂きました。
最後の♪パプリカの曲の時は 吉武さんの歌声に合わせて みんなで楽しく踊りました
ノリノリのお友だちのお顔がとてもいい表情でした(^^♪
吉武さんの歌声と、野田先生のピアノの音色でとっても気持ちが元気になるコンサートでした(*^-^*)
次回のくまちゃんランドは
日時 2月26日(火) 10:00〜 火曜・水曜コース合同開催です
場所 多目的室
活動内容 「ひな人形製作」
持ってくる物 水筒
日時 2月27日(水) 10:00〜 火曜・水曜コース合同開催です
場所 多目的室
活動内容 県 読み聞かせ講座
絵本類の読み聞かせのあと、読み聞かせの効果・ポイントなどを教え
て頂く予定です
持ってくる物 水筒
※2日間とも合同開催となります。ご確認を宜しくお願いします。
☆ママカフェ
日時 2月28日(木) 10:00〜
場所 多目的室
持ってくる物 水筒など